
「ビアEXPO」特別企画でVTuberとコラボ!
「オハライズ」は、日本におけるクラフトビール(地ビール)解禁30周年を記念し、幕張メッセで4月9日(水)から13日(日)に開催される大型イベント「ビアEXPO」における特別企画の1つとして誕生した、“ビール好きVTuber”とのコラボレーションビールです。昨年12月に行われたVTuberとのマッチングで、当ブルワリーは人気VTuberの「朝陽にいな(あさひ・にいな)」様とのコラボが決定。その後、実現したいビールについて朝陽様とディスカッションを重ね、今回の“ニューイングランドヴァイツェン(以下、NE-ヴァイツェン)”スタイルのビールを醸造することとなりました。カイコガネだけを使ったNE-ヴァイツェン
“NE-ヴァイツェン”は、「102(てんつー)」のニックネームで多くのファンを持つ当ブルワリーヘッドブルワーの宮下天通(みやした・ひろみち)が、世に提案するオリジナルのビアスタイルです。近年のクラフトビール界で大きな潮流となっているスタイル“ニューイングランドIPA(ヘイジーIPA)”を、宮下が得意とする“南ドイツ・へーフェヴァイツェン”をベースに再構築。小麦麦芽に加えてオーツ麦を使用し、とろみすら感じる滑らかなマウスフィールのなか、ドライホッピングによるトロピカルなホップアロマと、ヴァイツェン酵母由来のフルーティなフレーバーを絶妙にバランスさせました。「ヴァイツェン好きにもIPA好きにもおいしいと思ってもらえるビール」(宮下)を目指した今回は、日本におけるクラフトビール30周年の節目も踏まえ、日本、ひいては地元北杜市から世界へ発信する新しいビアスタイル(=NE-ヴァイツェン)を意識。そこで、ホップについても、当ブルワリーと同じく北杜市で活躍するホップ生産者・小林ホップ農園様が育てた「カイコガネ」だけを使用し、ノーブルで豊潤な柑橘香を効果的に付与しています。
八ヶ岳から生まれるビールの“SUNRISE”
VTuber朝陽にいなさんにコンセプト策定の段階から関わっていただいた本商品の名前は「オハライズ(OHARISE)」。北杜市原産ホップ「かいこがね」だけを使った、醸造家102が生み出した“NE-ヴァイツェン”が、日本発の新しいビアスタイルとして夜明け(SUNRISE)のように広がっていくさまを、八ヶ岳から昇るラベルの朝日(=朝陽)で表現しつつ、朝陽にいなさんのYouTube動画での最初の決めぜりふ「おはようさんさんさんらいず〜」にも掛けています。朝陽にいな YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@asahinina「オハライズ」概要

- 商品名
- OHARISE(オハライズ)
- 品目
- ビール
- 醸造方式
- 上面発酵(無ろ過・非加熱)
- 原材料
- 麦芽(大麦・小麦)(ドイツ製造)、オーツ麦、ホップ
- アルコール度数
- 5.5%
- IBU
- 22
- 保存方法
- 要冷蔵
- 仕様
- 330mlボトル、15L樽
- 発売日
- 2025年4月14日(月)
- 販売情報
-
・EC販売(ボトル):八ヶ岳ビール 公式オンラインショップ
・店頭販売(樽生、ボトル):ブルワリー併設レストラン「萌木の村ROCK」
・業務販売(樽生、ボトル):八ヶ岳ビール 公式オンラインショップ
「オハライズ」を含む商品
-
【選べる限定ビール入り】クラフトビール「八ヶ岳ビール タッチダウン」6種飲み比べ 3,630円(内税)
-
八ヶ岳ビール タッチダウン 6種飲み比べ(オハライズ入り) 3,740円(内税)
-
八ヶ岳ビールタッチダウン「OHARISE(オハライズ)」3本 2,310円(内税)
-
八ヶ岳ビールタッチダウン「OHARISE(オハライズ)」6本 4,620円(内税)
-
八ヶ岳ビールタッチダウン「OHARISE(オハライズ)」12本 9,240円(内税)
-
八ヶ岳ビールタッチダウン「OHARISE(オハライズ)」24本 18,480円(内税)